· 

【RPGツクールMV】ドット絵師じゃないけど歩行グラ作るよ#2【クリスタ】


左、右、背面を作る


2020/08/15続き。

前回は素体から正面のキャラ作りをしていきました。

この続きからやっていきます。

 

前回のリンク↓

【RPGツクールMV】ドット絵師じゃないけど歩行グラ作るよ#1【クリスタ】


#2 左、右、背面を作る←今ココ

キャラクターの左面を作る

└左を作る

キャラクターの右面、背面を作る

├左フォルダを複製→反転

├右を作る

└背面を作る



キャラクターの左面を作る

ツクールmvでは、上から順に正面・左・右・背面の順に並べる必要があります。

これに倣って先に左向きの差分を作ります。

幸い多くのキャラは、

右は左の差分を利用して、

背面は正面の差分を利用しながら作れば効率よく差分を増産することが出来ます。

 


10:左を作る

いざ!

というところですが早くもめぼしい注意点はありません。

ページ区切るところミスりましたね…

正面を作ったとき同様、

素体の上からパーツを分けつつ、

自作したこのキャラクター用のカラーパレットに沿って色塗りしていきます。

ものによっては正面の時より表現の難しいパーツも存在すると思います(私の場合は目の色や青い垂れ布に白のポンポン…)。

私もこれに関しては結構勘でやってるので、上手な人のドットを参考にしてみるのも手だと思います。

キャンバス設定


キャラクターの右面、背面を作る

残りの二面は、前述したとおり先に作った正面、左面を反転利用しながら作っていきます。

11:左フォルダを複製→反転

左パーツが入ったフォルダごと複製します。

 

 

・フォルダを右クリック→レイヤーを複製

・メニューバー「レイヤー」→レイヤーを複製

・画像のように複製したいフォルダーを選択した状態で「≡」マークをクリック

 

どれでも複製できます。今更こんなところで複製の説明は大丈夫だと思いますけど一応…

iPad版でやってるのでそっちの説明も一応…


・説明用にさらっと今までのレイヤー名も変更してますけど、レイヤー名は任意のレイヤーをダブルクリック(ダブルタップ)からどうぞ。

これからいっぱい似たレイヤーやらフォルダが増えていきますので、名前管理を忘れずに。流れ的には、今複製したフォルダは「右」「右1」とでも打っておくと良いと思います。

複製したフォルダはメニューバー「編集」→変形→左右変形でひっくり返しましょう。

もうこれだけで右向いたも同然ですね!!


12:右を作る


このキャラの場合は前髪の流れだけ左向きと違う(本当に多少の違いですけど)ので、

顔レイヤーを修正します。修正の仕方、右だと微妙すぎて書きづらかったので次に書きます。

「10:左を作る」の画像と比べるとどこが違うか分かるかも…?

ついでにいまのレイヤーごとに分解した画像も貼っておきます。

分けておくと、今後歩く差分を作る時に袖の内側などを書き足す部分が少なくなっておすすめなのです。

 


13:背面を作る

今度は正面フォルダを複製して、左右反転で反転させておきます。

顔のレイヤーから後ろ向かせていきましょう。

「透明度を保護」にチェックをしておくと、塗ってるときはみ出さないのでおすすめです。

肌色な部分を殆ど髪色に変えて、下半分は髪の影色で適当にざくざくさせながら塗ると髪っぽいです。っていうか既に後ろ向いてませんこれ?

正面のレイヤー時には頭の飾りが揺れものとして別レイヤーで書いてなかったので新しいレイヤーで書き加えた後に要らない部分を消したり塗ったり…分けときゃよかった…

こんなかんじ。

手は体より画面奥にある方が後ろを向いている感が強い気がします。マントなどがあるキャラなどが分かりやすいですかね…。

体の部位は後ろ姿の時は殆ど羽織で隠れてしまうので、茶色の裾の長さに注意して形を作り、塗りつぶします。

このとき、私のキャラは正面にはなかった揺れものがここでも追加されるので、新規レイヤーに書き足します。

足も本当は袴を後ろ向きに書き直す必要がありましたが、今回のキャラは羽織で殆ど隠れてしまうので省きました。つま先をかかとにする作業だけやって終了。


これで背面も完成です!4方向そろった!!


次回はようやくそれぞれの方向の歩く動作を追加します。

←next

そのうち